連結納税申告

やざわ会計(東京都/中央区)|連結納税申告

  1. やざわ会計 >
  2. 連結納税とはに関する記事一覧 >
  3. 連結納税申告

連結納税申告

連結納税には、青色申告はありませんが、単体納税の青色申告と同様の要件が付されているため、青色申告でなくても、欠損金の繰越しや試験研究費控除等を受けることができます。

連結納税適用後は、親会社と子会社はそれぞれ申告書または届出書を提出する必要があります。親会社は、申告書の提出期限までに法人税を納付しなければなりませんが、提出期限が延長される場合は、延長された提出期限が納税期限となります。

(1)親会社
連結事業年度終了日の翌日から2月以内に、納税地の所轄税務署長へ「連結確定申告書」を提出します。
また、親会社は連結事業年度開始日以後6月を経過した日から2月以内に、納税地の所轄税務署長へ「連結中間申告書」の提出も必要です。

(2)子会社
連結事業年度終了の日の翌日から2月以内に、本店等所在地の所轄税務署長に、「個別帰属額の届出書」を提出します。子会社は中間申告をする必要はありません。

やざわ会計は、ご相談者様に寄り添いお話をさせていただくことで、最適の会計サービスをご提供いたします。東京都中央区・目黒区・渋谷区・港区・千代田区を中心に、千葉県や埼玉県、神奈川県にて相談を承っております。
連結納税申告に関する詳細は、当事務所までお気軽にお問い合わせください。

やざわ会計が提供する基礎知識

  • 節税の種類

    節税の種類

    昨今、インターネットの浸透にともない、様々な節税対策のノウハウが流...

  • 創業融資とは

    創業融資とは

    創業融資とは、事業をあたらしく立ち上げ運営をはじめる際に、資金を調...

  • 子会社を設立するメリット・デメリット

    子会社を設...

    子会社設立とは、会社が出資することによって新たに会社を設立すること...

  • 事業承継を会計事務所に依頼するメリット

    事業承継を...

    事業承継を行う際、後継者に自社株や事業用財産を贈与や相続等で譲り渡...

  • 記帳代行・給与計算

    記帳代行・...

    記帳代行とは、企業に義務付けられている帳簿作成業務を代行することで...

  • 子会社に対する支援

    子会社に対...

    企業グループの子会社や孫会社が経営不振に陥ってしまった場合、親会社...

  • 確定申告までの流れ

    確定申告ま...

    確定申告のスケジュールは以下の通りです。 ■前年の1月~12月 ...

  • 法人税等調整額の計算

    法人税等調...

    税効果会計では、税引き前の当期純利益に、「法人税等調整額」を加算ま...

  • 創業融資のポイント

    創業融資の...

    創業融資制度を利用する際の最大のポイントは、事業計画書です。 融...

やざわ会計の主な対応地域

東京都中央区、渋谷区、目黒区、港区、千代田区 | 千葉 | 埼玉 | 神奈川

ページトップへ