記帳代行とは、企業に義務付けられている帳簿作成業務を代行することです。
事業を行っている場合、領収書などの証憑書類を整理し、会計処理をすることになりますが、ミスなく、最も円滑に帳簿作成をする場合には、専門家に依頼することが最も効率的です。なぜなら、帳簿作成にミスがあると、経営状況を正確に測ることができなくなり、決算業務に遅延をもたらしたり、税務申告(所得税の確定申告など)が遅れて大きな損失を招く恐れがあるからです。専門家に依頼した場合には、そうしたミスを心配する必要がありません。
加えて、経理担当者が不在の会社では、日々の記帳が大きな負担となり、本来の業務に支障をきたす可能性もあります。これも、専門家に依頼することで防ぐことができます。
また、記帳代行にあたって会社の売上や支出など様々なデータを専門家に渡すことにより、業績分析やコンサルティングなども依頼することができます。数々の企業を見てきた専門家に経営状況を分析してもらうことで、より効果的な節税対策や資金調達の方法などをアドバイスしてもらうことができます。
さらに、記帳代行と同様に、給与計算も専門家に依頼することで、御社の経理の負担を大幅に軽減することができます。給与計算業務には、源泉税の計算など専門知識が必要となりますし、対応できる担当者が会社を退職してしまえば、急いで別の担当者を探さなければならなくなります。この点も、専門家に業務を依頼することで、迅速かつ丁寧に業務を進めることができます。
やざわ会計は、ご相談者様に寄り添いお話をさせていただくことで、最適の会計サービスをご提供いたします。東京都中央区・目黒区・渋谷区・港区・千代田区を中心に、千葉県や埼玉県、神奈川県にて相談を承っております。
記帳代行や給与計算などの代行サービスをお求めの際は、当事務所までお気軽にご相談ください。
記帳代行・給与計算
やざわ会計が提供する基礎知識
-
個人事業主...
法人化とは、個人事業主が株式会社や合同会社などの法人を設立し、事業...
-
会社設立す...
日本で設立できる会社の種類は4種類ありますが、これから起業する方に...
-
小規模宅地...
「祖父の死後に多くの土地を所有していることが判明したがどうしたら...
-
会社設立を...
会社を設立するには、様々な書類の作成や、申請手続きが必要となってき...
-
会社設立の...
会社を設立する場合のメリットとデメリットは、会社設立に際して重要な...
-
法人向けの...
法人は事業で出た利益から法人税などを納付しますが、上手に節税をする...
-
法人化(法...
法人成りとは、個人事業主が株式会社や合同会社などの法人を設立し、事...
-
節税対策を...
節税対策の専門家は、税理士です。税理士に節税対策を依頼するメリット...
-
なぜ創業期...
起業を考え、行動に移そうとした場合、障壁になってくるのが資金の問題...
やざわ会計(東京都/中央区)|記帳代行・給与計算